Blog
-
万葉公園益田のうどんとかき氷:やすらぎの家での至福のひととき
島根県益田市にある「島根県立万葉公園」は、美しい自然環境で訪れる人々を魅了しています。この公園内には、落ち着いた雰囲気でおもてなしを提供する茶屋「やすらぎの家」があります。 今回は、やすらぎの家で楽しんだ美味しい「うどん」と、暑い日にぴっ... -
茨城アンテナショップでの甘い驚き:メロンソフトレビュー
こんにちは、皆さん!8月も後半に差し掛かり、夏の終わりが近づいてきましたね。今日は7月半ばに訪れた素晴らしい場所と、そこで出会った驚くべきデザートについてお話ししたいと思います。その場所とは、茨城県にある「アンテナショップ茨城」です。 この... -
島根の隠れ家:益田市柿の木で愛犬と楽しむ絶品料理と美しい海
こんにちは、皆さん!今回は島根県益田市の隠れ家、『ダイニングカフェ柿の木』をご紹介します。 この特別なレストランは日本海の美しい景色を楽しみながら、愛犬とも一緒に食事ができる貴重なスポットです。私たちは短い滞在中に2日連続で夕飯を楽しんで... -
栗田の塩羊羹:長野の地元で愛される和菓子の魅力
長野県は美しい自然と歴史的な名所で知られていますが、その魅力はそれだけではありません。 この地にも、地元で有名な和菓子があります―それが「栗田の塩羊羹」です。 この記事では、羊羹の歴史と、栗田の塩羊羹について紹介します。 さらに、この美味し... -
トリュフベーカリー有楽町店舗での体験!塩トリュフパンの魅力を探る
「トリュフベーカリー」、この名前を聞いたことがある方も多いでしょう。私もその一人で、最近有楽町店に訪れる機会がありました。その際の体験や、少し調べた店舗情報を共有したいと思います。興味を持って検索してくださった方、一緒にトリュフベーカリ... -
羽田の新名所!「京都 茶寮 翠泉」で楽しむ、本格的な京都の味
羽田空港第3ターミナル直結の羽田エアポートガーデンに、2023年1月31日に「京都 茶寮翠泉」という和カフェが新たにオープンしました。 このカフェは、京都の人気宇治抹茶スイーツを提供しており、羽田空港での出発前や到着後のひと息つきたい時に訪れるの... -
【ニッポンエール】メロングミ 静岡クラウンメロンVS京たんご(アールス)メロン
羽田空港での意外な発見!各県の特産果物をテーマにした「ニッポンエール」のグミを発見し、メロン2種類を購入してみました。今回は、その2種類のメロングミの食べ比べをレビューします。 JA全農の商品ブランド 「ニッポンエール」とは: 「ニッポンエール... -
アイスカフェヒダカの特別な味:石見銀山で藻塩キャラメルプレッツェルアイスを発見!
塩愛好者の皆さん、新しい塩の旅が始まります。 塩は私たちの毎日の食卓に欠かせない存在で、シンプルながらも奥深い風味が料理の味わいを一層豊かにしています。塩はただの調味料ではありません。 それは地域の特産品として、また地域文化と歴史に密接に... -
石見銀山で犬連れ歴史散策!電動自転車で楽しむレトロな街とグルメの旅
「龍源寺間歩」の極冷え空間、冷たい空気が心地よかった 東京から愛犬と共に自家用車とフェリーを駆使し、島根県へと足を延ばした私たちの旅。目的地はいくつかありましたが、この旅のひとつのハイライトが、世界遺産の石見銀山への訪問でした。 かつて世... -
犬と一緒に出雲大社参拝:わんこ連れで楽しむのどぐろ丼ランチと特別な一日
出雲大社へは何度も訪れている私ですが、今回の旅行は特別なものでした。 なぜなら、いつもそばで支えてくれる愛犬、トイ・プードルの空くんと一緒に行くのが初めてだったからです。 東京から島根への道のりは遠いため、これまで愛犬と一緒に行く機会を逃...